エターナルウィークエンドアジア 呪い
2018年8月18日 MtG
使ったのは大明神ブラック2018
フードチェイン○
ティムールデルバー○
ローム○
オムニテル×
スニショ×
グリコン○
グリコン○
リアニ○
シャドウ×
6-3どろっぷ
プライズ無理だったけどみなさんの呪いへのリア クションよくて楽しかったです
おつかれ
フードチェイン○
ティムールデルバー○
ローム○
オムニテル×
スニショ×
グリコン○
グリコン○
リアニ○
シャドウ×
6-3どろっぷ
プライズ無理だったけどみなさんの呪いへのリア クションよくて楽しかったです
おつかれ
たくさんの上手い方とリミテッドのゲームができて楽しかったです。練習不足気味ではありましたがツキもあって12-3の$250獲得。
以前もリミテッドGPで満足のいく成績が出せたことがあり、構築を追いかけるほどの時間と体力はなくても、リミテッドはちょっとしたときに吉祥寺のみんなが遊んでくれて、多少ながら地力がついているのかなと思えて嬉しかったです。
ちなみに今日のハイライトはデッキチェック時に100枚近くのサクラ(FEサイファ)も見られて「ノープロブレムだね。あとかわいらしいトークンだね」みたいなことを言われて(英語に疎くて定かではない)、くっそ恥ずかしがりながらサンクスしたことと、相手の場にアンタップくんがいるのにカバに寝たきりエンチャつけて殴りかかってゲーム落としたところですね。
普通に京都はいいところだし、気の合う同行者と一緒に動けたのもあって満足度の高いGPでした。
あとやっぱり英語を勉強しようと思いました。おやすみなさい。
以前もリミテッドGPで満足のいく成績が出せたことがあり、構築を追いかけるほどの時間と体力はなくても、リミテッドはちょっとしたときに吉祥寺のみんなが遊んでくれて、多少ながら地力がついているのかなと思えて嬉しかったです。
ちなみに今日のハイライトはデッキチェック時に100枚近くのサクラ(FEサイファ)も見られて「ノープロブレムだね。あとかわいらしいトークンだね」みたいなことを言われて(英語に疎くて定かではない)、くっそ恥ずかしがりながらサンクスしたことと、相手の場にアンタップくんがいるのにカバに寝たきりエンチャつけて殴りかかってゲーム落としたところですね。
普通に京都はいいところだし、気の合う同行者と一緒に動けたのもあって満足度の高いGPでした。
あとやっぱり英語を勉強しようと思いました。おやすみなさい。
こんちんぽぶらりー どらふと げーむ
2016年2月27日 MtGコンテンポラリー
ちらほらTwitterとかで見かける新新枠限定のカジュアルフォーマット
使えるカードとか大会の日程は書くのめんどいのでやってる吉祥寺店の奴勝手に貼ります(怒られたら消します)
http://amenitydream.co.jp/kichijoji/2016/02/13/%ef%bd%8d%ef%bd%94%ef%bd%87%e9%9d%9e%e5%85%ac%e8%aa%8d%e3%82%ab%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc-2/
性質上あんまカード買わなくても遊べると思うし、今度FNMの裏番組でもやるようなんで、息抜きにカジュアルプレイでもしたくなった方、一緒に聖トラフト大変動で殴ろう(提案)
---
ドラフト
レガシー
日記書いてないけどドラフトやレガシーを相変わらずやってます。
OGW加わってからは赤青アグロが好きです。
適当にダメージレースして空間すり抜けて勝つのが簡単。
青のトップコモンはウマーラ(笑)
レガシーは相変わらず呪いですが。
---
ゲーム
ゲームはロクゼロスレでちょっと話題になった影之伝説をプレイし始めることに。
あとはユグドラGBAのRTAやろうか思案しながら適当にルート考えてます
ちらほらTwitterとかで見かける新新枠限定のカジュアルフォーマット
使えるカードとか大会の日程は書くのめんどいのでやってる吉祥寺店の奴勝手に貼ります(怒られたら消します)
http://amenitydream.co.jp/kichijoji/2016/02/13/%ef%bd%8d%ef%bd%94%ef%bd%87%e9%9d%9e%e5%85%ac%e8%aa%8d%e3%82%ab%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc-2/
性質上あんまカード買わなくても遊べると思うし、今度FNMの裏番組でもやるようなんで、息抜きにカジュアルプレイでもしたくなった方、一緒に聖トラフト大変動で殴ろう(提案)
---
ドラフト
レガシー
日記書いてないけどドラフトやレガシーを相変わらずやってます。
OGW加わってからは赤青アグロが好きです。
適当にダメージレースして空間すり抜けて勝つのが簡単。
青のトップコモンはウマーラ(笑)
レガシーは相変わらず呪いですが。
---
ゲーム
ゲームはロクゼロスレでちょっと話題になった影之伝説をプレイし始めることに。
あとはユグドラGBAのRTAやろうか思案しながら適当にルート考えてます
GP千葉2015 簡易レポート
2015年5月31日 MtG コメント (2)前回日記に書いた諸々の理由で初GP!
ノーバイww
シールドプールは四肢切断3霊気打ち3含めた除去13枚とヘルカイトチャージャー、ブリンアーゴルからグリクシスコントロールを作成。
お疲れすぎてあんま覚えてないんですが……
1 多色コン○○
2 トークンズ××
3 親和×○○
4 移植トークン@林さん ×○○
5 緑単t赤○○
6 召集○×○
7 マルドゥ除去コン○×○
8 忘れました○○
9 赤黒狂気○×○
8-1で抜け。
ファーストドラフトはエルドラージランプ。
10 bye
11 赤白イクイップ○○
12 白黒スピリット○○
11-1
セカンドドラフトもエルドラージランプ。
13 赤白狂気××
14 緑白サクリファイス○○
15 白黒スピリット×○○ フィーチャー
13-2。11位で$600とPTバンクーバーの権利げっつ。
行けるかわかんないけど、うれしい!
ベストエイトには残れなかったけど、初GPはものすごく楽しくて大満足でした。
語彙がないのでTwitterでも言ったことを重ねてしまうけど、いつも遊んでくれてるみんなありがとう。これからも仲良くしてください。
とりあえず英語勉強します。海外から参加されて自分と当たったすべての方、ろくに交流
取れず申し訳ありませんでした。
ノーバイww
シールドプールは四肢切断3霊気打ち3含めた除去13枚とヘルカイトチャージャー、ブリンアーゴルからグリクシスコントロールを作成。
お疲れすぎてあんま覚えてないんですが……
1 多色コン○○
2 トークンズ××
3 親和×○○
4 移植トークン@林さん ×○○
5 緑単t赤○○
6 召集○×○
7 マルドゥ除去コン○×○
8 忘れました○○
9 赤黒狂気○×○
8-1で抜け。
ファーストドラフトはエルドラージランプ。
10 bye
11 赤白イクイップ○○
12 白黒スピリット○○
11-1
セカンドドラフトもエルドラージランプ。
13 赤白狂気××
14 緑白サクリファイス○○
15 白黒スピリット×○○ フィーチャー
13-2。11位で$600とPTバンクーバーの権利げっつ。
行けるかわかんないけど、うれしい!
ベストエイトには残れなかったけど、初GPはものすごく楽しくて大満足でした。
語彙がないのでTwitterでも言ったことを重ねてしまうけど、いつも遊んでくれてるみんなありがとう。これからも仲良くしてください。
とりあえず英語勉強します。海外から参加されて自分と当たったすべての方、ろくに交流
取れず申し訳ありませんでした。
GP千葉2015 初日
2015年5月31日 MtG
・レガシーしかデッキない
・京都いけなかった
実はTSPからマジックやっててGP初参戦だったり。
詳細は終わってから書くんで省きますが、めちゃくちゃツイてて8-1、初日抜けできました。
画像はサイド含めて使ったカード達です。
四肢切断3、霊気打ち3はくっそ強かった。レアも文句なし。
・京都いけなかった
実はTSPからマジックやっててGP初参戦だったり。
詳細は終わってから書くんで省きますが、めちゃくちゃツイてて8-1、初日抜けできました。
画像はサイド含めて使ったカード達です。
四肢切断3、霊気打ち3はくっそ強かった。レアも文句なし。
チラシの裏2 fnm ゆぐどら
2015年4月27日 MtG コメント (2)fnm
たくさんレガシー回して頑張ってた結果、GP京都ではしっかりマネーフィニッシュして帰ってきたついんニキ(巧妙なステマ)にファイブカラー生ける伝承とかいう究極のデッキを借りて3-0
相手の後手4killみたいなハンドを先手4t視認王アタルカで粉砕して、視認2枚目で伝承2体(視認2枚刻印)→コンバットして伝承(ガラクの目覚め)と王アタルカ2体目と王シルムガルと王ドロモカ湧いてきて圧殺したときはクソ笑った
--
ユグドラ3週してしまった。止まらないんだけど。
そろそろアイテム図鑑埋まる。4週目いくわ。
--
ポケモンのニックネーム表示なんとかしてくれ。ふわふわニックネームすぎて恥ずかしくてダブルもぐれない。
たくさんレガシー回して頑張ってた結果、GP京都ではしっかりマネーフィニッシュして帰ってきたついんニキ(巧妙なステマ)にファイブカラー生ける伝承とかいう究極のデッキを借りて3-0
相手の後手4killみたいなハンドを先手4t視認王アタルカで粉砕して、視認2枚目で伝承2体(視認2枚刻印)→コンバットして伝承(ガラクの目覚め)と王アタルカ2体目と王シルムガルと王ドロモカ湧いてきて圧殺したときはクソ笑った
--
ユグドラ3週してしまった。止まらないんだけど。
そろそろアイテム図鑑埋まる。4週目いくわ。
--
ポケモンのニックネーム表示なんとかしてくれ。ふわふわニックネームすぎて恥ずかしくてダブルもぐれない。
[legacy]晴れる屋 17時 4/1 あとゲーム
2015年4月1日 MtG コメント (2)使用は大明神ブラック2015
黒単スモールポックスに負け
URに勝ち
エルフに負け
サイドとマナベース見直し。
---
ポケモン全然やれてなし。
ヘクターとの決戦GBAに惚れ込んでリヴィエラプレイ(結構前)
→ユグドラユニオンとかいう同じ人たちがBGM書いてて世界観も共有するゲームがあるらしい
→のめり込んでるなう。現在chapter7
ユグドラ:
主人公なのにぶっちぎりで弱くて扱いに困る。
と思っていたら「相手を一人残らず倒す」とかいう意味わからん必殺技を得て急に最強のキャラクターになった。
なんか能力もめちゃくちゃ上がっとる。
さらわれたとき凄く寂しくて、取り返すまで一気に進めてしまった。
ミラノ:
じゃんけんでグー出してんのにパーさえ粉砕する、強すぎるキャラクター。
優しいけど争いについてはわりとストイックにというか、達観しているところがあって、なんか凄いキャラクター。
ウンディーネ:
つらすぎた。
ロズウェル:
こいつは自業自得だけど、やはり後味は悪い。
曲がかっこいいから殴りまくってたら本当に絶命した。後悔。
でもロザリィじゃなきゃガルカーサ(初回)には恐らく勝てなかった。
ガルカーサ:
ばけもん。リヴィエラからリトライは封印してるのだが心折れそうだった。
三回目の挑戦でギリギリ撃破。
ユグドラさらわれるときの怪しい男:
GBA版は難易度が高いとは聞いたがまさかゲーム自体フリーズさせてくるとは。
スティール成功後、なんか絡まれた際にミラノが返り討ちにした。ミラノばけもん。
アイギナ:
こいつ王国の王族なの?
最序盤のミラノとの城焼いただろ諸々のやり取り、目潰し諸々から双子か影武者でも持ってるのは確定だろう。
とりあえずフェードアウトはしないでほしい。気になる。
システム:
GBAの新品なんかあるはずもなく説明書が欠けた状態でやってるんだけど。
確かに難解だけど、いちいち丁寧に説明してくれるから全然なんとかなる。
高い難易度もあいまってゲーマーにしか勧められないのは間違いないが。
シナリオ:
リヴィエラもだけど、あんな媚びたイラストのくせに中身重すぎ鬱すぎ。
リヴィエラと違ってやむを得ない事情とはいえ自分の手で人を殺していかないといけないし、ついに侵略行為を始めることになったし。やばい。
黒単スモールポックスに負け
URに勝ち
エルフに負け
サイドとマナベース見直し。
---
ポケモン全然やれてなし。
ヘクターとの決戦GBAに惚れ込んでリヴィエラプレイ(結構前)
→ユグドラユニオンとかいう同じ人たちがBGM書いてて世界観も共有するゲームがあるらしい
→のめり込んでるなう。現在chapter7
ユグドラ:
主人公なのにぶっちぎりで弱くて扱いに困る。
と思っていたら「相手を一人残らず倒す」とかいう意味わからん必殺技を得て急に最強のキャラクターになった。
なんか能力もめちゃくちゃ上がっとる。
さらわれたとき凄く寂しくて、取り返すまで一気に進めてしまった。
ミラノ:
じゃんけんでグー出してんのにパーさえ粉砕する、強すぎるキャラクター。
優しいけど争いについてはわりとストイックにというか、達観しているところがあって、なんか凄いキャラクター。
ウンディーネ:
つらすぎた。
ロズウェル:
こいつは自業自得だけど、やはり後味は悪い。
曲がかっこいいから殴りまくってたら本当に絶命した。後悔。
でもロザリィじゃなきゃガルカーサ(初回)には恐らく勝てなかった。
ガルカーサ:
ばけもん。リヴィエラからリトライは封印してるのだが心折れそうだった。
三回目の挑戦でギリギリ撃破。
ユグドラさらわれるときの怪しい男:
GBA版は難易度が高いとは聞いたがまさかゲーム自体フリーズさせてくるとは。
スティール成功後、なんか絡まれた際にミラノが返り討ちにした。ミラノばけもん。
アイギナ:
こいつ王国の王族なの?
最序盤のミラノとの城焼いただろ諸々のやり取り、目潰し諸々から双子か影武者でも持ってるのは確定だろう。
とりあえずフェードアウトはしないでほしい。気になる。
システム:
GBAの新品なんかあるはずもなく説明書が欠けた状態でやってるんだけど。
確かに難解だけど、いちいち丁寧に説明してくれるから全然なんとかなる。
高い難易度もあいまってゲーマーにしか勧められないのは間違いないが。
シナリオ:
リヴィエラもだけど、あんな媚びたイラストのくせに中身重すぎ鬱すぎ。
リヴィエラと違ってやむを得ない事情とはいえ自分の手で人を殺していかないといけないし、ついに侵略行為を始めることになったし。やばい。
3/23 吉祥寺アメ 龍紀伝プレリ
2015年3月23日 MtG
アタルカ選んでアタルカ引いて殴り続けて3-0。
アンコモンの4/5ミノタウロスとか、地上ブロックすんなソーサリーとか、本体五点とか、詰める手段が多くて、序盤適当に点入れておけば簡単に押し切れる印象で、赤は強いなと思った。
メガモーフで一点与えるイフリートはその点でとても強くて、チフス鼠(2マナの方も含む)を焼きながら殴るだけでもはい六点、通りやすいモーフ対モーフの盤面で雑に表にしてはい七点、あとは後半適当に通して勝ち、みたいな展開になりやすかった。
見た目でどうか分からなかった3マナ5/5は、先に述べたミノタウロスの圧倒や、槌の一撃もどき、格闘ソーサリーに貢献したのは当たり前として、そんなに動きに重さを感じなかったし、安心して殴れるサイズで、かなり強いと感じた。
ドラフトは緑白で1-2。
クリーチャーも強く、反復ジャイグロ、反復プロテク、命令、鼓舞エンチャ、勇壮な姿勢などスペルも悪くなかったけど、2マナクリーチャーをみんなが簡単に十分に取れるくらい枚数が増えてる?簡単に長引いて相手の重いレア、とかドローが非クリーチャーに偏ったりで簡単に負けた。
画像はシールドの方のデッキ。
アンコモンの4/5ミノタウロスとか、地上ブロックすんなソーサリーとか、本体五点とか、詰める手段が多くて、序盤適当に点入れておけば簡単に押し切れる印象で、赤は強いなと思った。
メガモーフで一点与えるイフリートはその点でとても強くて、チフス鼠(2マナの方も含む)を焼きながら殴るだけでもはい六点、通りやすいモーフ対モーフの盤面で雑に表にしてはい七点、あとは後半適当に通して勝ち、みたいな展開になりやすかった。
見た目でどうか分からなかった3マナ5/5は、先に述べたミノタウロスの圧倒や、槌の一撃もどき、格闘ソーサリーに貢献したのは当たり前として、そんなに動きに重さを感じなかったし、安心して殴れるサイズで、かなり強いと感じた。
ドラフトは緑白で1-2。
クリーチャーも強く、反復ジャイグロ、反復プロテク、命令、鼓舞エンチャ、勇壮な姿勢などスペルも悪くなかったけど、2マナクリーチャーをみんなが簡単に十分に取れるくらい枚数が増えてる?簡単に長引いて相手の重いレア、とかドローが非クリーチャーに偏ったりで簡単に負けた。
画像はシールドの方のデッキ。
[Standard]ハイパーチフス鼠
2015年2月12日 MtGポケモンしかやってないわけじゃないんだ!
スタンダードを始めて2か月くらいで引退したり、レガシーちょこちょこ遊んでたりするんだ!
友人のティムール借りてDNMでた時、当たった相手の方が青黒コンをプレイされていて、「このマッチ厳しいかもしれません。何かそちらから見て有効そうなサイドボードとかありませんか?」と言われたんですね。
計量除去のない序盤に生物が出てくる。それを抑えるためには?
いつもやってるドラフトではどうしてる?
そうして僕のない頭をひねって出てきたのは縁切られた先祖とチフス鼠でした。
僕の快進撃は続きます。
「相手がポルクラノスを3ターン目に置くでしょ?で、こっちが変異のチフス鼠(無情な切り裂き魔)をmorphで置くじゃないすか。相手はフルタップすかwwwwwX=2でwwwwwって言いながら怪物化してくるでしょ?したり顔で変異解除ですよ。もう一生ポルクラノスの能力起動できないくらいのトラウマですよこれ」
実際ここまでは本当に強いと思って言ってたんだけど、その後帰宅して組み上げたデッキはこんな感じになりました(運命再編が出たので今ちょっと強化しました)。
[チフスチフス]
4 チフス鼠
4 無情な切り裂き魔
4 ファリカに選ばれしもの
4 菅草の蠍
4 荒野の後継者
4 粗暴な軍族長
4 英雄の破滅
3 タッサの二叉槍
4 巫師の天啓
25 適当な土地
[解説]
青黒コンってなに?
スタンダードを始めて2か月くらいで引退したり、レガシーちょこちょこ遊んでたりするんだ!
友人のティムール借りてDNMでた時、当たった相手の方が青黒コンをプレイされていて、「このマッチ厳しいかもしれません。何かそちらから見て有効そうなサイドボードとかありませんか?」と言われたんですね。
計量除去のない序盤に生物が出てくる。それを抑えるためには?
いつもやってるドラフトではどうしてる?
そうして僕のない頭をひねって出てきたのは縁切られた先祖とチフス鼠でした。
僕の快進撃は続きます。
「相手がポルクラノスを3ターン目に置くでしょ?で、こっちが変異のチフス鼠(無情な切り裂き魔)をmorphで置くじゃないすか。相手はフルタップすかwwwwwX=2でwwwwwって言いながら怪物化してくるでしょ?したり顔で変異解除ですよ。もう一生ポルクラノスの能力起動できないくらいのトラウマですよこれ」
実際ここまでは本当に強いと思って言ってたんだけど、その後帰宅して組み上げたデッキはこんな感じになりました(運命再編が出たので今ちょっと強化しました)。
[チフスチフス]
4 チフス鼠
4 無情な切り裂き魔
4 ファリカに選ばれしもの
4 菅草の蠍
4 荒野の後継者
4 粗暴な軍族長
4 英雄の破滅
3 タッサの二叉槍
4 巫師の天啓
25 適当な土地
[解説]
青黒コンってなに?
[legacy]モジャ杯 [ポケモン]レーティング復帰
2014年12月27日 MtG
-レガシー
吉祥寺アメのモジャ杯 8人
呪いテゼレットソプターヘルムヴォイド(笑)を使用
0-3(笑)
メインにcontagion取ってみたいです。色んなマッチでサイドインした。
なんかの手違いでサーストが二枚しか入ってませんでした。池沼です。
-ポケモン
勇敢エムリット31 31 29 x 31 3が現れてパーティ完成しました。めでたく復帰。
遊び始めると楽しいっすね。厳選とか時間の無駄すぎてもうやりたくないです。
で、現状は画像のような感じでXYのときとおなじような成績になってきました。こんくらいが実力なんでしょーね。
ちなみにこいつでルールごとの人口と順位を比較すると、改めてローテーションとかスペシャルの人口の少なさがヤバいですよね。
トリプルとかも超やりたいのに全くマッチしないです。
悲しいのでみなさんシングル以外もしましょう(懇願)
ここで布教日記が書けるくらいの実力があればいいんでしょうけどね!ないです!
吉祥寺アメのモジャ杯 8人
呪いテゼレットソプターヘルムヴォイド(笑)を使用
0-3(笑)
メインにcontagion取ってみたいです。色んなマッチでサイドインした。
なんかの手違いでサーストが二枚しか入ってませんでした。池沼です。
-ポケモン
勇敢エムリット31 31 29 x 31 3が現れてパーティ完成しました。めでたく復帰。
遊び始めると楽しいっすね。厳選とか時間の無駄すぎてもうやりたくないです。
で、現状は画像のような感じでXYのときとおなじような成績になってきました。こんくらいが実力なんでしょーね。
ちなみにこいつでルールごとの人口と順位を比較すると、改めてローテーションとかスペシャルの人口の少なさがヤバいですよね。
トリプルとかも超やりたいのに全くマッチしないです。
悲しいのでみなさんシングル以外もしましょう(懇願)
ここで布教日記が書けるくらいの実力があればいいんでしょうけどね!ないです!
[legacy]神レガシー@呪いテゼレッター
2014年11月8日 MtG棒振ってペン動かす生活に疲れて紙さわってきました。
[大明神の呪い]
4 虚空の杯
3 仕組まれた爆薬
2 冷鉄の心臓
1 ディミーアの印鑑
3 三なる宝球
2 なんとかの休息の器みたいなやつ
4 知識の渇望
4 ボーラスの工作員、テゼレット
1 交易所
1 求道者テゼレット
2 飛行機械の鋳造所
1 弱者の剣
4 不幸の呪い
4 死の支配の呪い
1 こだまの呪い
1 渇きの呪い
3 金属モックス
2 裏切り者の都
2 古の墳墓
3 水晶鉱脈(ゴミ)
4 ダークウォーターの地下墓地
4 評議会の座席
4 囁きの大霊堂
サイド
4 灰燼の乗り手
4 その場しのぎの人形
4 悪意の大梟
1 毅然たる大天使
2 毒の濁流
[簡易レポ]
1 ゴブリン
身内。先手ラッキーリシャラブル不毛じゃあね
2ターンテゼレットで5/5祭りにして勝ち
相手の運が悪すぎてゆっくりテゼレットで勝ち
2 デスタク
リシャポから不毛三ターンされて何も出来ず
支配貼る直前に神盾出されて発狂wサースト二回で濁流爆薬弱剣テゼのどれか引けば行けそうだったが悲しみを背負う。そういうときもある。
3 マーベリック
死の支配が効かないダークデプスとかいう神カードで負け。
同上
4 オムニ入りスニークショー
グリセルすぐ出てきて負け。
チャリス三球で抑えてテゼレットで勝ち。
チャリス三球で抑えてショーに灰燼あわせて交易とかマネキン絡めて勝ち。
5 ジャンド
リリアナとヒムにめちゃくちゃにされて死亡。
サイドカードあまり引かれず呪いで勝ち。
同上。
6 ザロック
呪いとテゼレットでゆっくり勝ち。
赤青剣に何も出来なくて負け。
囲いで支配抜かれた後不幸の返しに外科されて負け。
3-3でドロップ。
ついてなくて負けたゲームもあるけど、ついてて勝ったゲームもあって、久々のマジックを堪能した感じ。デッキはコンセプト悪くなかったけど流石に雑すぎたのでもうちょいいじればチャンスありそうかな。
たのしかったー。
[大明神の呪い]
4 虚空の杯
3 仕組まれた爆薬
2 冷鉄の心臓
1 ディミーアの印鑑
3 三なる宝球
2 なんとかの休息の器みたいなやつ
4 知識の渇望
4 ボーラスの工作員、テゼレット
1 交易所
1 求道者テゼレット
2 飛行機械の鋳造所
1 弱者の剣
4 不幸の呪い
4 死の支配の呪い
1 こだまの呪い
1 渇きの呪い
3 金属モックス
2 裏切り者の都
2 古の墳墓
3 水晶鉱脈(ゴミ)
4 ダークウォーターの地下墓地
4 評議会の座席
4 囁きの大霊堂
サイド
4 灰燼の乗り手
4 その場しのぎの人形
4 悪意の大梟
1 毅然たる大天使
2 毒の濁流
[簡易レポ]
1 ゴブリン
身内。先手ラッキーリシャラブル不毛じゃあね
2ターンテゼレットで5/5祭りにして勝ち
相手の運が悪すぎてゆっくりテゼレットで勝ち
2 デスタク
リシャポから不毛三ターンされて何も出来ず
支配貼る直前に神盾出されて発狂wサースト二回で濁流爆薬弱剣テゼのどれか引けば行けそうだったが悲しみを背負う。そういうときもある。
3 マーベリック
死の支配が効かないダークデプスとかいう神カードで負け。
同上
4 オムニ入りスニークショー
グリセルすぐ出てきて負け。
チャリス三球で抑えてテゼレットで勝ち。
チャリス三球で抑えてショーに灰燼あわせて交易とかマネキン絡めて勝ち。
5 ジャンド
リリアナとヒムにめちゃくちゃにされて死亡。
サイドカードあまり引かれず呪いで勝ち。
同上。
6 ザロック
呪いとテゼレットでゆっくり勝ち。
赤青剣に何も出来なくて負け。
囲いで支配抜かれた後不幸の返しに外科されて負け。
3-3でドロップ。
ついてなくて負けたゲームもあるけど、ついてて勝ったゲームもあって、久々のマジックを堪能した感じ。デッキはコンセプト悪くなかったけど流石に雑すぎたのでもうちょいいじればチャンスありそうかな。
たのしかったー。
[Standard]8/9 ゲームデー@吉祥寺アメ [Pokemon]超速ダブル
2014年8月10日 MtGきっくーに勧められて久々にスタンダードをやることに!
わくわくサッカー教室さんから青単信心を借りてゲームデーに出てきました。
青白 ×○○
2ランドストップで負け
相手が3ランドストップで勝ち
借りたデッキのサイドがコントロールへの殺意に溢れすぎていて勝ち。
なんかカウンター10枚とサイクロンリフト1枚とジェイス2枚で13枚入れた。
青赤白 ○○
引き強くて良いカードいっぱい出して勝ち
上記サイドボードで勝ち
ID×2でシングルエリミに。
青赤白 ×○○
ケラノスに8枚くらいアド取られて圧倒的敗北
羊や宝球で苦しい展開になるもサイドのカウンターと二又槍が強すぎてじわじわ勝ち
相手がかなり長い間ランドストップしてしまい勝ち
赤緑黒 ×○×
マリガン後とくにいいところなく、相手も普通の動きをして負け
夜帳否認否認解消波使い否認みたいな引き方して勝ち
若干悠長なハンドキープしたらマナクリ狩猟者から霧裂きのハイドラが2枚見えて特に何をするでもなく負け
パックから危険な櫃、プロモで再利用の賢者と主任技師もらって終了。
楽しかったしほどよく疲れたし良かったですね!
//
ちゃんとポケモン始めて日が浅いので、まだまだ下手なんですが、インターネット大会はほんと面白いですよというステマ。
今回は超速ダブルということで、
・見せ合いなし3体選出
・1ターン20秒、1試合10分
・6世代産のみ、禁止伝説以外が使用可能
というルールでの大会だったんですが、自分なりに環境に合わせてパーティを構築する感じが、なんかTCGみたいで超面白いです。それに、ポケマイル1000もらえるんでね!ポイントアップ2個っすよ!参加し得です!
今回の成績は20-10とそこまで良くはなかったんですが、せっかくなので今回僕が使ったパーティを晒させてください。
ユキノオー@ユキノオナイト 冷静HC ゆきふらし
ふぶき/いわなだれ/エナジーボール/まもる
ブルンゲル@ラムのみ 図太いHB のろわれボディ
ふぶき/おにび/トリックルーム/じこさいせい
メタグロス@いのちのたま 勇敢HA クリアボディ
いわなだれ/アームハンマー/しねんのずつき/バレットパンチ
普通のトリックルームですね!S下がってる人たちは最遅です。
ブルンゲルも生意気あたりにしてCにも少し振ったほうがよさそうでしたが、時間もなくシングルの個体を流用してしまいました。素早さに関してはそんなに影響はなかったですが、火力はやっぱり低いですね。あと、自己再生とかカスだったので普通に熱湯にでもすればよかったです。
見せ合いなしということで、相手をわりと問わずに強いダークホール系であったり、雨パーティであったり、ガルーラ+なにかであったり、といったところが流行りそうかなと考えました。
ダブルを普通にやってる人にとっては常套手段と思いますが、ダークホール系には、ガルーラ以外のねこだましを受け付けないトリル始動要因であるブルンゲルを使うことで、ノオーまもる+ブルンダクホ受けてラムで回復→トリックルーム、という動きをそれなりに安定して取ることができ、そのまま二人で攻め始めることが出来て、それなりに勝つことが出来ます。
雨に対しては最遅ノオーが天候を取ってくれるし、その耐性で安定して立ち回ることが出来、トリックルームも後ろに依りますが結構刺さります。メガ進化は相手のトノの交代を考えると温存してもよさそうでした。
その他、普通のパーティにもトリックルームからの重戦車アタッカーという構図は普通に強そうかな、ということで今回はまずこの二匹を使うところから決めました。
この二匹だと怯みでトリルを邪魔してくるトゲキッスや、単純にアタッカーを縛ってくるファイアローが危険だったので、交代先としてグロスを配置しました。飛行技を受けて出れて、前者はバレットパンチがあるため有利、後者はトリルが入っていれば相手の有効打より早くいわなだれを繰り出せるため有利だろう、という感じでした。
実際に回してみても、それなりに目論見通りに行って楽しかったです!
ガルーラに鬼火入れたら文字でユキノオーがヤキノオーならぬ焼きノオーにされる事態が2回起きたほか、シャンデラカポエラーとかいう重すぎるパーティに2回、普通にシャンデラ入りの構築に1回惨殺されたりして、シャンデラっつーか炎重すぎだろ!なにが自己再生や!水技が要るんや!って感じでしたが。
ユキノオー+トリル自体はすごく強くて、想定外の相手にも普通にごり押しで勝てちゃうことが多かったので、全国ダブルでもちょっと使ってみようかなと思案しています。総じてかなり楽しめるイベントでしたー。
わくわくサッカー教室さんから青単信心を借りてゲームデーに出てきました。
青白 ×○○
2ランドストップで負け
相手が3ランドストップで勝ち
借りたデッキのサイドがコントロールへの殺意に溢れすぎていて勝ち。
なんかカウンター10枚とサイクロンリフト1枚とジェイス2枚で13枚入れた。
青赤白 ○○
引き強くて良いカードいっぱい出して勝ち
上記サイドボードで勝ち
ID×2でシングルエリミに。
青赤白 ×○○
ケラノスに8枚くらいアド取られて圧倒的敗北
羊や宝球で苦しい展開になるもサイドのカウンターと二又槍が強すぎてじわじわ勝ち
相手がかなり長い間ランドストップしてしまい勝ち
赤緑黒 ×○×
マリガン後とくにいいところなく、相手も普通の動きをして負け
夜帳否認否認解消波使い否認みたいな引き方して勝ち
若干悠長なハンドキープしたらマナクリ狩猟者から霧裂きのハイドラが2枚見えて特に何をするでもなく負け
パックから危険な櫃、プロモで再利用の賢者と主任技師もらって終了。
楽しかったしほどよく疲れたし良かったですね!
//
ちゃんとポケモン始めて日が浅いので、まだまだ下手なんですが、インターネット大会はほんと面白いですよというステマ。
今回は超速ダブルということで、
・見せ合いなし3体選出
・1ターン20秒、1試合10分
・6世代産のみ、禁止伝説以外が使用可能
というルールでの大会だったんですが、自分なりに環境に合わせてパーティを構築する感じが、なんかTCGみたいで超面白いです。それに、ポケマイル1000もらえるんでね!ポイントアップ2個っすよ!参加し得です!
今回の成績は20-10とそこまで良くはなかったんですが、せっかくなので今回僕が使ったパーティを晒させてください。
ユキノオー@ユキノオナイト 冷静HC ゆきふらし
ふぶき/いわなだれ/エナジーボール/まもる
ブルンゲル@ラムのみ 図太いHB のろわれボディ
ふぶき/おにび/トリックルーム/じこさいせい
メタグロス@いのちのたま 勇敢HA クリアボディ
いわなだれ/アームハンマー/しねんのずつき/バレットパンチ
普通のトリックルームですね!S下がってる人たちは最遅です。
ブルンゲルも生意気あたりにしてCにも少し振ったほうがよさそうでしたが、時間もなくシングルの個体を流用してしまいました。素早さに関してはそんなに影響はなかったですが、火力はやっぱり低いですね。あと、自己再生とかカスだったので普通に熱湯にでもすればよかったです。
見せ合いなしということで、相手をわりと問わずに強いダークホール系であったり、雨パーティであったり、ガルーラ+なにかであったり、といったところが流行りそうかなと考えました。
ダブルを普通にやってる人にとっては常套手段と思いますが、ダークホール系には、ガルーラ以外のねこだましを受け付けないトリル始動要因であるブルンゲルを使うことで、ノオーまもる+ブルンダクホ受けてラムで回復→トリックルーム、という動きをそれなりに安定して取ることができ、そのまま二人で攻め始めることが出来て、それなりに勝つことが出来ます。
雨に対しては最遅ノオーが天候を取ってくれるし、その耐性で安定して立ち回ることが出来、トリックルームも後ろに依りますが結構刺さります。メガ進化は相手のトノの交代を考えると温存してもよさそうでした。
その他、普通のパーティにもトリックルームからの重戦車アタッカーという構図は普通に強そうかな、ということで今回はまずこの二匹を使うところから決めました。
この二匹だと怯みでトリルを邪魔してくるトゲキッスや、単純にアタッカーを縛ってくるファイアローが危険だったので、交代先としてグロスを配置しました。飛行技を受けて出れて、前者はバレットパンチがあるため有利、後者はトリルが入っていれば相手の有効打より早くいわなだれを繰り出せるため有利だろう、という感じでした。
実際に回してみても、それなりに目論見通りに行って楽しかったです!
ガルーラに鬼火入れたら文字でユキノオーがヤキノオーならぬ焼きノオーにされる事態が2回起きたほか、シャンデラカポエラーとかいう重すぎるパーティに2回、普通にシャンデラ入りの構築に1回惨殺されたりして、シャンデラっつーか炎重すぎだろ!なにが自己再生や!水技が要るんや!って感じでしたが。
ユキノオー+トリル自体はすごく強くて、想定外の相手にも普通にごり押しで勝てちゃうことが多かったので、全国ダブルでもちょっと使ってみようかなと思案しています。総じてかなり楽しめるイベントでしたー。
[Legacy]11/15晴れる屋17時@黒単信心
2013年11月15日 MtGすげー久しぶりにレガシーしてきた。
[大明神ずんびー]
めいん
4 屍肉喰らい
4 墓所這い
3 萎縮した卑劣漢
4 ゲラルフの伝書士
4 アスフォデルの灰色商人
2 叫び大口
1 思考囲い
4 陰謀団式療法
1 迫撃鞘
4 骨読み
1 繰り返す悪夢
4 墓穴までの契約
4 魂の洞窟
1 ファイレクシアの塔
19 沼
さいど
1 強迫
2 夜の戦慄
1 根絶
2 不吉の月
2 万力鎖
2 フェアリーの忌み者
4 仕組まれた疫病
1 エレボスの鞭
[レポート]
1 ドレッジ
屍肉喰らい→萎縮した卑劣漢でメインから墓地対策がひどい刺さり方して勝ち。
ぬるぬるしたハンドをキープして遅くないターンにイオナ黒で負け。
相手ダブマリでこちらフェアリーの忌み者と萎縮した卑劣漢引けてて勝ち。
2 親和
陰謀団式療法連発でグダグダになって、ゲラルフと灰色商人で勝ち。
3kill負け。
屍肉喰らい墓所這いの流れをRIPで止められ頭蓋囲い出される。エレボスの鞭を出して繋ぎ、手札の灰色商人2枚でワンチャンありそうだったが流石にそう都合よく5枚も土地引けず負け。
3 マーフォーク
相手ダブマリで勝ち。
ぼこぼこ殴られるもゲラルフ2体が起き上がると固く、灰色商人出せば勝ちの状況。5枚目の土地引けばなーと思ってたら繰り返す悪夢を引き、セラピーFBでカウンター抜いてから思考囲い灰色商人捨てて悪夢でちょうど勝ち。
2-1(´ω`)
色んなデッキと遊べて楽しかったです。また行こう
[大明神ずんびー]
めいん
4 屍肉喰らい
4 墓所這い
3 萎縮した卑劣漢
4 ゲラルフの伝書士
4 アスフォデルの灰色商人
2 叫び大口
1 思考囲い
4 陰謀団式療法
1 迫撃鞘
4 骨読み
1 繰り返す悪夢
4 墓穴までの契約
4 魂の洞窟
1 ファイレクシアの塔
19 沼
さいど
1 強迫
2 夜の戦慄
1 根絶
2 不吉の月
2 万力鎖
2 フェアリーの忌み者
4 仕組まれた疫病
1 エレボスの鞭
[レポート]
1 ドレッジ
屍肉喰らい→萎縮した卑劣漢でメインから墓地対策がひどい刺さり方して勝ち。
ぬるぬるしたハンドをキープして遅くないターンにイオナ黒で負け。
相手ダブマリでこちらフェアリーの忌み者と萎縮した卑劣漢引けてて勝ち。
2 親和
陰謀団式療法連発でグダグダになって、ゲラルフと灰色商人で勝ち。
3kill負け。
屍肉喰らい墓所這いの流れをRIPで止められ頭蓋囲い出される。エレボスの鞭を出して繋ぎ、手札の灰色商人2枚でワンチャンありそうだったが流石にそう都合よく5枚も土地引けず負け。
3 マーフォーク
相手ダブマリで勝ち。
ぼこぼこ殴られるもゲラルフ2体が起き上がると固く、灰色商人出せば勝ちの状況。5枚目の土地引けばなーと思ってたら繰り返す悪夢を引き、セラピーFBでカウンター抜いてから思考囲い灰色商人捨てて悪夢でちょうど勝ち。
2-1(´ω`)
色んなデッキと遊べて楽しかったです。また行こう
コメントをみる |

[Legacy]リッチキマイラ
2013年10月17日 MtG4ギタクシア派の調査
4渦巻く知識
4思案
2定業
2思考囲い
4陰謀団式療法
4悪意の大梟
4突然の衰微
1研究室の偏執狂
4地平線のキマイラ
4Lich
1魂の打ち込み
22土地
キマイラとLichで無限ドローwwwwwwwww
4渦巻く知識
4思案
2定業
2思考囲い
4陰謀団式療法
4悪意の大梟
4突然の衰微
1研究室の偏執狂
4地平線のキマイラ
4Lich
1魂の打ち込み
22土地
キマイラとLichで無限ドローwwwwwwwww
コメントをみる |

[MTG]1-9マナのクリーチャー
2013年10月11日 MtG1:老練の探検者
2:前兆の壁
3:台所の嫌がらせ屋
重いカード好きな俺の親友たち。後ろ2つを見ているとまだレガシーにZOOやマーフォークがたくさんいた頃が懐かしくなってくる
4:黒き剣の継承者、コーラシュ
5:悪斬の天使
6:墓所のタイタン
7:祖神に選ばれし者
レガシーで使い倒したフィニッシャーたち。壮大二発で最強タルモを戦闘で打ち倒したり、大祖始とダメージレースしたり、相手の独楽相殺を無視して駆け抜けたり、アリーナのライフを補填してくれたり
8:ボガーダンのヘルカイト
初めて4枚集めた高額カード。かっこよくて大好き
9:魅力的な執政官
リアニをプレイしていたときにSNT系によく刺さってくれたけれど、とくにサイド後の黒力線→超起源江村をこれで止めつつ一緒に沸いてきた女王スズメバチで殴りきったゲームは最高だった
なんだこの懐古厨のクソ日記は(驚愕)
2:前兆の壁
3:台所の嫌がらせ屋
重いカード好きな俺の親友たち。後ろ2つを見ているとまだレガシーにZOOやマーフォークがたくさんいた頃が懐かしくなってくる
4:黒き剣の継承者、コーラシュ
5:悪斬の天使
6:墓所のタイタン
7:祖神に選ばれし者
レガシーで使い倒したフィニッシャーたち。壮大二発で最強タルモを戦闘で打ち倒したり、大祖始とダメージレースしたり、相手の独楽相殺を無視して駆け抜けたり、アリーナのライフを補填してくれたり
8:ボガーダンのヘルカイト
初めて4枚集めた高額カード。かっこよくて大好き
9:魅力的な執政官
リアニをプレイしていたときにSNT系によく刺さってくれたけれど、とくにサイド後の黒力線→超起源江村をこれで止めつつ一緒に沸いてきた女王スズメバチで殴りきったゲームは最高だった
なんだこの懐古厨のクソ日記は(驚愕)
コメントをみる |

[Standard]大明神ブラック
2013年1月5日 MtGあけよろっす!大明神っす!
[大明神ブラック]
メイン
4 群れネズミ
4 鬱外科医
4 吸血鬼の夜鷲
3 悲劇的な過ち
3 夜の犠牲
4 地下世界の人脈
4 闇の領域のリリアナ
2 交易所
4 もぎとり
2 死の支配の呪い
26 沼
サイド
4 不幸の呪い
2 死の支配の呪い
2 渇きの呪い
1 流血の呪い
1 こだまの呪い
1 忘却の呪い
1 真髄の針
1 交易所
2 冒涜の悪魔
ようやくサイドプランもまとまって大分落ち着いた感じ。
FNMはナヤ○○リアニ○×○バントコン×○○で3-0。
もともと啓示デッキは諦めてるレベルの相性だったけど、呪いサイドで結構勝てるようになった。つよたん。
アメのサイトに載る(であろう)レシピは忘却の呪い4とか入ってるけど、あのカード手札に来ちゃうと本当にクソゴミだったので4とかなかった……。
[大明神ブラック]
メイン
4 群れネズミ
4 鬱外科医
4 吸血鬼の夜鷲
3 悲劇的な過ち
3 夜の犠牲
4 地下世界の人脈
4 闇の領域のリリアナ
2 交易所
4 もぎとり
2 死の支配の呪い
26 沼
サイド
4 不幸の呪い
2 死の支配の呪い
2 渇きの呪い
1 流血の呪い
1 こだまの呪い
1 忘却の呪い
1 真髄の針
1 交易所
2 冒涜の悪魔
ようやくサイドプランもまとまって大分落ち着いた感じ。
FNMはナヤ○○リアニ○×○バントコン×○○で3-0。
もともと啓示デッキは諦めてるレベルの相性だったけど、呪いサイドで結構勝てるようになった。つよたん。
アメのサイトに載る(であろう)レシピは忘却の呪い4とか入ってるけど、あのカード手札に来ちゃうと本当にクソゴミだったので4とかなかった……。
コメントをみる |
