[FEエコーズ]アルセリちゃん
[FEエコーズ]アルセリちゃん
[FEエコーズ]アルセリちゃん
超面白かったです(小並感)

喧嘩した二分後には相手の心配ばっかりしてるし、そもそも喧嘩の原因が相手のことを想いすぎてることだったり、というかもう完全にお互いのことしか見えてなかったり、安心と信頼のアルセリゲーでしたね。
性能も段違いに高くて、ノーマルならとりあえず2人が暴れてればクリアまで行けちゃいますね。
軍内で一番活躍したのは村人叩き上げのリザイア地雷ことエフィたそだったんですが。


覚醒でも思ったんですが、FEは本当にゲームBGMを大事にしてくれているというか、ゲームの面白さを構成する大切な要素の一つとして扱ってくれているような気がして、凄く遊んでいて気持ちが良かったですね。

アルムフェイズのテーマもセリカフェイズのテーマも一つのテーマを章が進むごとにアレンジしてくれているんですが、それがまた見事にストーリーの状況にあわせているので、アルムフェイズの四章版なんてもう聴くだけで涙が出そうでした。

これまでのアルムフェイズから感じた、ひたむきに勇敢に戦っていく雰囲気はそのままに、アルムたちの背負う物も見えてくることも大きく広くなってきたことが、新しく加わった切ないメロディから伝わってきて、感情移入を著しく助けましたね。

アルム軍、セリカ軍ともに同じペースで曲調が盛り上がっていくのも凄く良くて、離れた場所にいても互いのことを想って、同じ戦いに身を置いていることが身体の芯まで伝わってきます。


9弾のアルセリもなかなか遊べそうだから、カプ厨もサイファ民もエコーズやろうな!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索